- PS5で使えるワイヤレスイヤホンを探している
- ボイスチャットもよく使用する
「プレステ5ではワイヤレスイヤホンが使えない。」
APEXやFortnite、Valorantがワイヤレスイヤホンで遊べたらどんなに快適だろうと、何度考えたことでしょう。
そんなときに見つけたのが、「Soundcore VR P10」。
とある電気屋さんで偶然安売りしており、ダメ元と思い買ってみたところ、超快適だったのでご紹介します。
有線イヤホンの煩わしさに悩んでいる方は、ぜひご覧ください。
PS5でワイヤレスイヤホンは使えない
PS5では、AirPodsをはじめとした普通のワイヤレスイヤホンは使えません。
別売りのBluetoothトランスミッターを買うことで接続はできますが、ものによっては遅延がひどく、ゲームにならない場合があります。
ただし「aptX Adaptive」対応と書かれているイヤホンであれば、低遅延でのプレイが可能なので、購入の際は目安にしてください。

Soundcore VR P10とは

モバイルバッテリーなどでお馴染み「Anker」のオーディオブランド「Soundcore」が販売する、ゲーミングイヤホンです。
「VR P10」という名前からも分かる通り、本来はVRゲームのMeta Quest 2用に作られている商品で、接続の簡単さと遅延の少なさが売りとなっています。
もちろんPS5やニンテンドーSwitchでも使用可能。
マイクも付いているためボイスチャットも可能で、ゲーマーの需要を叶えてくれるイヤホンとなっています。
実際の使用感と感想
コスパ最強で名高いSoundcoreのイヤホンだったので、安売りとはいえ割と期待して購入しました。
今回私がプレイしたゲームは、以下のとおりです。
- モンスターハンターワイルズ
- VALORANT
- ホラーゲーム 2本ほど
いつもはSONYの有線ヘッドセット「INZONE H3」でプレイしているので、比較しながらのレビューになります。

価格
Soundcore VR P10の定価は「14,990円」
ただ、今Amazonを見てみたら安くなっていました。
タイムセールの価格ですが「8,490円」だったので、今も同じくらいであればお買い得です。

良かったところ
- 遅延を感じない
- 音質十分
- 接続が超簡単
- マイクも使える
まず一番心配だった音声の遅延ですが、全然気にならず安心しました。
ValorantなどのタイミングがシビアなオンラインFPSゲームでも問題なかったので、それだけで買ってよかったと思いました。
よりシビアな音ゲー(太鼓の達人など)は試せていないのですが、音ゲー系統は有線の方がオススメです。
また、音質も特に問題ありません。
今まで使っていた「INZONE H3」と比べても文句なく使用でき、モンハンの大迫力バトルもバッチリ演出してくれました。

そして何より感動したのが「接続の簡単さ」です。
付属のUSB-Cドングルを本体(もしくはコントローラー)に指すだけで、自動的にペアリングしてくれます。
他の操作はなにひとつ不要なので、即ゲーム開始できるのが嬉しかったです。
最後にマイクですが、これは普通に使えるレベル。
いつも一緒に遊ぶフレンドとボイスチャットをした際に「マイク変えた?」と聞かれましたが、会話に支障なくプレイができました。
その後自分でクリップ動画を撮って確認したところ、音声が小さすぎたり、ハウリングしていたりということもなかったので、会話目的であれば問題なしです。
悪かったところ
- バッテリー持ちは3,4時間
- ミキサーと繋げられない
- 光る(笑)
まずは、ワイヤレスイヤホンのバッテリー持ちについて。
Amazonの商品ページには24時間連続再生と記載がありましたが、実際は3,4時間ほどでした。
しかし、私はボイスチャットを使用しているため、それがなければプラス1,2時間は使えると思います。
長時間遊ぶときには、最初にワイヤレスを使って、バッテリーが切れたら有線のヘッドセット使うサイクルを回しています(^_^;)

次に、ミキサーと繋げられない問題。
単に知識不足の可能性もありますが、そもそもワイヤレスイヤホンは繋げられない認識です。
そのため、以前まで使っていたミキサーとマイクは一旦飾りとなりました。
効果音出せたり、ボイスチェンジャーが使えたり面白いので、これはたまに使おうと思います。
マイクも超絶音質が良くて気に入っていましたが、使うときは一時的に有線でやるしかなさそうです…。
最後に、見た目の話になります。
自分で付けているときは気が付かなかったのですが、イヤホン自体が紫色に光ります。
そのため、もしゲーム以外で外出時の普段遣いにも使おうとしている場合は、あまりオススメできません。
おそらくかなり周囲の視線を集めると思います。
まあ、個人的には好きな見た目だしカッコいいけど…。
安くなってるので1度使ってみて!
この記事を書いている途中で気が付きましたが、Amazonでも安くなってたので、PS5用のワイヤレスイヤホンを探している方はぜひ買ってみてください。
ただ価格は変動すると思うので、一応Amazonのページを貼っておきました。
定価は14,990円ですが、私が見たときは約8,500円くらいまで下がっていたので、チェックしてみてください。

最後にまとめですが、「Soundcore VR P10」の使用感は結構良かったので、今後も使っていくと思います。
遅延を感じずにノンストレスなプレイができて満足、良い買い物ができました。
たまにはフラッと電気屋さんを覗いてみるのも面白いですね。
また良い商品があればご紹介します。
こちらの記事もオススメ