【APEX】おすすめの降下地点ベスト5!ワールドエッジはこのエリアに降りよう!【シーズン4】

Apex Legends_20200316121031


エーペックスプレイヤーのみなさん、こんにちは。

今回はエーペックスレジェンズのマップ「ワールドエッジ」でのおすすめ降下地点トップ5をご紹介していきます。

ドロップシップでどこに降りようか迷う自分とはもうお別れです!

特におすすめな5つの場所を見ていきますので、あなたのタイプやムーブに合わせた降下地点を見つけましょう(^^♪

また、同時にエリアごとに降りる際のコツもご紹介していきます。

ぜひ参考にしてください。


もしよかったらこちらの記事もご覧くださいね☟


それでは、さっそく見ていきましょう(^^)/


1位:列車庫


列車庫はその名のとおり列車の停車駅にもなるエリアです。

大きなコンテナが立ち並び、アイテム収集にはもってこいの場所だと言えます。

なかにはジップラインを使わないと行けない空中のコンテナもあるので、立ち回りによっては非常に有利なポジションになりますよ(^^♪

こんな人にオススメ!

・最初あまり戦いたくない人
・ランクマッチでいもりたい人
・安置におびえたくない人

強み


まず列車庫の強みですが、それは「穴場スポット感」にあります。

頻繁に降りる人ならわかると思いますが、実は列車庫にはあまり敵が来ないんです!

そのためランクマッチの際に降りるのもオススメなんですよ。

またマップ上の位置も優秀で、東西南北へ自由に移動できるため、よほどのことがなければ安置にも困りません。


漁り足りないときには北側の「採掘場」や南の「地下トンネル」を漁ることができるので、非常に立ち回りやすいスポットです。


降りるときのコツ


基本的に敵があまりこない場所ではありますが、もちろん必ずではありません。

他のパーティーが来た時のコツをご紹介していきますね(^^♪

まずは空中のコンテナに降下するのをオススメします。

最初はお互いに武器を漁る段階だと思いますが、空中のコンテナには何かしらの武器が落ちているので、取っておきましょう。

空中にはエリア全体を覆うほどのジップラインが2本かかっているため、地上でやられそうな仲間のカバーにもすぐに行けます。

機動力・安全性、ともにすぐれた強ポジションです(*^^*)

また、空中コンテナに登れるジップラインはたったの2本だけです。

ワットソンやコースティックを使っている場合は、罠を仕掛けておくことをオススメします。

上から一方的に攻撃して、制圧しちゃいましょう(^^)/

もうひとつ注意すべきなのが、「列車の停車駅である」ことです。

マッチの開幕時に列車庫に列車が止まるかどうかを確認しておきましょう。

列車からは金や紫のアーマー・強武器がたくさん出るため、敵に取られたらひとたまりもありません(+_+)

列車が止まりそうだった場合は、しっかり避けるか列車を漁るようにしてくださいね(^^♪


2位:仕分け倉庫


仕分け倉庫はその名の通り、巨大な倉庫が集まったエリアです。

フラグメントやスカイフックに次ぐ巨大なエリアとなっています。

遮蔽物が多く、打ち合いではプレイヤースキルが試されますね(;^ω^)

こんな人にオススメ

・楽に漁りたい人
・降下地点で1~2パーティと戦いたい人

強み


エリアとして大きな規模を誇っているため、武器や装備はよくそろいます。

特にカーブを描く長い倉庫は、非常に漁りやすくオススメの建物となっています。

広さが十分にあるため、多少敵がいるときに降下地点を柔軟にずらせるのも強みですね。

降りるときのコツ

範囲が広いエリアでは、3人で固まって降りるのが理想的です。

仕分け倉庫の場合はひとつひとつの建物が大きいため、全員で同じ建物に降下しても良いと思います。

ピンを的確に刺して仲間にどの建物へ行くかしっかりと伝えることが重要ですよ(^^)/

また、広いエリアでは離れたところを漁っている敵に気づけない場合もあります。

そのため、交戦する際には漁夫の利に細心の注意を払いましょう。


3位:フラグメント


言わずと知れた大都市「フラグメント」。

地名的にはイーストとウエストに分かれていますが、今回は両方おなじエリアとして話していきます。

たくさんのビルがそびえたつ風景が特徴的な街ですね。

ただ、実際は見掛け倒しで屋上まで行けるビルはほとんどありません。

間違ってもビルの上に着地しないように気を付けてください(;^ω^)

こんな人にオススメ

・キルムーブをしたい人
・対人の練習をたくさんしたい人

強み


強みは何と言っても物資・敵、ともにあふれかえっていることです。

ワールド・エッジのマップでは一番の都市部のためすぐに武器を取って戦えます!

フラグメントを安定して制圧できるようになれば、なかなかの腕前といえるので、成長にはもってこいのエリアですよ(^^♪

さらに大都市なだけあって、マップのほぼ中心に位置しています。


乱戦時でも移動の心配はなく、思う存分戦えるのでとっても良い環境です。


降りるときのコツ


まずは建物の構造を覚えること!

フラグメントの建物はドアの位置や構造がほかのエリアよりも複雑です。

そのためまずはドアの位置だけでも覚えて、効率的に降下&漁りができるようにしましょう。

広いエリアですので、仲間のカバーに行ける位置に降りるのは必須です。

ウエストを制圧したとしても、イーストから漁夫が来ることもあるので、状況把握を怠らないことが大切ですよ。

敵を見つけたら積極的に仲間に知らせましょう。


4位:調査キャンプ


調査キャンプは比較的小さなエリアですが、落ちているアイテムも多く、必要最低限の装備は整います。

近くに精錬所やエピセンターがあるため、移動しながらも効率的にアイテム収集ができますよ(^^♪

テンポのよさで調査キャンプに勝るエリアはありません。

こんな人にオススメ

・いもりたい
・移動しながら効率的に漁りたい

強み


調査キャンプには建物の壁に必ず3種類の武器がかかっています。

そのため、正確に武器の場所へ降りることで初手に武器がない状況を防ぐことができるのです!

武器がなくてパンチで戦い負けた苦い思い出がある方は、一度訪れることをオススメします(;^ω^)


安置からは外れることの多い調査キャンプですが、中心へ進む途中に「エピセンター」があるため、常にセットで漁るようにしましょう。

降りるときのコツ


ひとつひとつの建物が小さいので、分担して漁るのがオススメです。

調査キャンパス自体は早めに漁って、すぐにエピセンターへ移動しましょう。

開幕と同時にエピセンターへ行くプレイヤーは少ないため、基本的には漁られていません。

また、降下時に2パーティーほどかぶっていることがわかったら、直接エピセンターや精錬所に行くのもありです。

狭い場所での乱戦は運任せになってしまうので、避けるようにしてください。


5位:間欠泉


中央に噴き出す大きな間欠泉が特徴的なエリアです。

マップの端に位置していますが、その分あまり敵も来ないのでゆっくり漁りたい人にオススメですよ(^^♪

また、間欠泉に入ると飛ぶことができるので、移動も楽にすみます。

快適な空の旅をお楽しみください。

こんな人にオススメ

・ゆっくり漁りたい
・いもりたい

強み


間欠泉の強みは敵が来ないことです。

ランクマッチ向きかなと思います。

長い形状をした建物が3つあるのですが、そのうち2つにはドアが2つしかないので簡単に敵を挟み撃ちできます。

ただ、逆のパターンもあり得ますので敵がいるときに単体で家中に籠るのはオススメしません。

仮に乱戦になった場合でも、間欠泉に乗ってすぐに逃げられるので生き残りたいならぴったりの場所ですよ(^^)/


降りるときのコツ


特に敵がいないようでしたら、3人別の建物を漁って下さい。

降下時に早めに分裂しておいた方がよいと思います。

漁り終えたら、すぐ北側の洞窟をあさるとアイテムが潤います。


時間に余裕をもって移動しましょう。

敵がいた場合は、極力一番東側のドアが3つある建物を取るのがオススメです。

他の2つよりも高さがあり、近くにサプライボックスもあるので有利なポジションになっています。

状況を見て対応してください。


まとめ


今回はAPEXシーズン3、4の舞台となっている「ワールド・エッジ」のオススメ降下地点についてお話してきました。

簡単にまとめておきます☟

1位:列車庫

2位:仕分け倉庫

3位:フラグメント

4位:調査キャンプ

5位:間欠泉



あなたのプレイスタイルに合った降下地点は見つかりましたか?



ドロップシップの軌道によっても敵の数は変わってきますが、経験も活かしてよりよいスタートを切れるように頑張りましょう。

また、ほかにもお気に入りの場所がある!という方は、ぜひコメント欄で教えてくださいね(^^♪


ここまで読んでいただきありがとうございました。

またお会いしましょう(/・ω・)/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP