こんにちは、丸太です。
みなさん今日もポケモン楽しんでますか?(^^)
ポケモンを捕まえたり、友達と対戦をしたり、楽しみ方は人それぞれですが、「メインストーリー」は誰もが一貫して楽しんでいると思います。
ということで今回は、ストーリーの中で最も重要ともいえるイベント「ジムチャレンジ」についてお話していきますね。
丸太が個人的にプレイしていて「あれ?」と思ったことをお伝えしますので、共感して頂ければ嬉しいです。
それではどうぞ^^
もくじ
ジムチャレンジってなに?
ポケモン未プレイの方のために、まずは簡単な説明をしておきますね。
いきなりジムチャレンジとか言われても困りますもんね笑
ジムチャレンジとは、舞台であるガラル地方のチャンピオンを目指すために、各街にいるジムリーダーたちを倒すチャレンジのことです。
なお、ジムリーダーは全部で8人存在します。
それぞれ専門のタイプの使い手で、倒すとジムバッチがもらえます。
このチャレンジをクリアすることで、ようやく現チャンピオンに挑む権利を手に入れることができるのです^^
なんとなくは理解していただけたでしょうか?
いわばこのゲームの醍醐味です!
説明文にも書いた通り、それぞれの街にいるジムリーダーは専門のタイプのみで構成されたパーティを使っているのですが...
実は8人いるジムリーダーのなかに1人問題児を発見しました(゜-゜)
一体どんな奴なのか?
見ていきましょうか( `ー´)ノ
ガラル地方の問題児 キバナ!
タイトルにも大きく書かせてもらいましたが、問題児というのはそう!
キバナです!!
こいつがほんとに一筋縄ではいかないんです
丸太自身、チャンピオンの次に苦戦した相手でした(;^ω^)
理由はいろいろあるのですが、まずはキバナが何者なのかご覧ください。
キバナって何者?
キバナはナックルシティのジムリーダー。
ゲームでは8人目に戦うことになるドラゴンタイプ使いです。
チャンピオンのダンデがライバルと認めるほどの実力者で、天候を利用するバトルを得意とします。
ここまでの説明だけだと”実力もあるドラゴンタイプを使うかっこいいやつ”的な印象が付きやすいと思います。
ただ、彼が問題児と呼ばれる要因はここからです...
キバナは問題児
「7つ目まで順調にジムを攻略できたぞ!次はドラゴンだな。」
そう考えながら準備を整えていた丸太は、対策としてフェアリータイプの「マホイップ」を主力に戦おうと考えていました。
ワイルドエリアでほどほどにレベリングも済ませ、もういつでも戦える!
そのときの丸太のパーティはこちらです☟
個人的なこだわりがあり、誰が相手でも基本的にこの6体で戦っています。
愛着のある6体です^^
”とりあえずレベルの高いエースバーンを出しておいて、最後に相手がダイマックスしてきたらマホイップを出す。”
といった具合の作戦でした。
しかし実際にバトルが始まると...
出てきたのはなんと
ギガイアス!!
いきなりドラゴンタイプ関係ねえじゃん!
しかもこちらが出したエースバーンは「ほのおタイプ」なので不利です。
その後もバトルを進めていくと相手が出した4体はこんな感じでした☟
・・・
ほとんどじめんタイプのジムリーダーですね。
肝心のドラゴンタイプは4体中2体ですし、ジュラルドンという新たな謎の生命体に丸太の戦略はしっちゃかめっちゃかにされました(;^ω^)
マホイップでも歯がたたない笑
レベリングをある程度していたおかげでなんとか勝つことができましたが、ガラルのジムリーダーおそるべし。
バトル形式もひと味ちがう
パーティの半数がじめんタイプのジムリーダーは、それだけでは飽き足らず、
バトル形式さえも特殊なものにしてきます。
その名も
ダブルバトル
その名のとおり2対2で戦うバトルのことです。
初見の丸太は、案の定度肝を抜かれてだいぶ焦りました。
なんでもありかよ!
と思わず突っ込んでしまうくらい同様したので、みなさんはご注意くださいね👍
まとめ
ガラル地方8人目のジムリーダー”キバナ”。
やりたい放題な彼とのバトルをまとめていきましょう。
- 全然ドラゴンタイプを使わない
- いわとかじめんとかゴツイ
- 急にダブルバトル
おどろきの連続、新天地の恐ろしさを思い知らされる一戦でした。
こういったハプニングを避けるために攻略本を買ったり、攻略サイトをあらかじめ見て置いたりするのも1つの対策ですね。
ただ、文句を言いつつも予想できない事故を経験しながら進めていくのもオススメの楽しみ方ですよ!
これからもポケ活楽しんでいきましょう!!
おわりに
ここまで読んでいただきありがとうございました!
ゲーム、映画を中心に雑記ブログを書いています。
よければ他の記事も見ていってくださいね^^
丸太のTwitterはこちら☟
最後にここ☟を押してもらえるとうれしいです。ヽ(^。^)ノ
ありがとうございました!
では、また明日(^^)/~~~
コメントを残す