- ホリコンの設定、つなぎ方を知りたい。
- ボタン配置を変えたい。
- ホリコンを買おうか迷っている。
スマブラ用でホリコンを買ったよ!
おお、良かったじゃないか。
オレも使ってるけど、使いやすいぞ。
やっぱり人気も高いもんね。
でも、初めて使うから設定とか不安だな...
ホリコンはコードを繋ぐだけで使えるから、安心しな。
せっかくだから詳しい使い方を紹介するぜ。
「ホリコンってどう使うの?」
そんな風に思ったことはありませんか?
でも、その悩み今から3分で解決できちゃうんです^^
ということで今回は、「ホリコンの設定とつなぎ方」について、愛用歴3年の私がご紹介していきます。
これを知れば、あなたもホリコンを理解して使いこなすことが出来ますよ(^^)/
もくじ
ホリコンとは
まずは基本から抑えよう!
「ホリコン」とは、株式会社HORIが販売しているコントローラーです。
Nintendo Switch用に作られており、任天堂の公式ライセンスも持っています。
通常のプロコンなどとは違い、「ゲームキューブコントローラー」のような形をしているのが特徴です。
特に大乱闘スマッシュブラザーズを遊ぶ上で、操作の相性が良いため、幅広い年代のプレイヤーに愛されています。
連射機能や滑りにくいグリップ部分など、純正のコントローラーには見られない特徴があるのも人気の秘訣ですね(*^^*)
スイッチに繋ぐ方法
ホリコンをスイッチに繋ぐ方法ですが、「コードの先のUSB部分を本体のドックに接続する」だけです。
シンプルに差し込むだけなので、実に3秒で完了します^^
しかし、逆にワイヤレス(無線)では接続ができないのでご注意下さい。
必ずテレビモードで遊ぶ必要があります。
お出かけモードで持ち運んで使う方には不向きですね(´・ω・`)
一応、USBのケーブルを差す場所だけ画像を載せておきます↓↓
どうしても繋がらない場合
どうしても繋がらない場合に考えられるのは、初期不良か本体が未更新かのどちらかです。
初期不良の場合は、購入した店舗やサイトに問い合わせてみましょう。
1年以内であれば無料保証を使えます。
また、本体が未更新の場合は以下のボタンから「更新の手順」が確認できます。
画像つきで詳しく書かれているので、よければ参考にしてみて下さいm(_ _)m
スマブラでボタン配置を変えてみよう
ホリコンってボタンの配置を変えられるの?
ああ、スマブラであれば問題ないぞ。
ちなみに純正のコントローラーでも変えられるから、やり方を覚えておこう。
ホリコンのボタンの位置・形
ホリコンは、ボタンの位置や形が特徴的です。
普段別のコントローラーを使っていると慣れない部分もあると思うので、どこに何ボタンがあるのか覚えておきましょう!
ボタン配置の変え方【スマブラ用】
手順1:ホーム画面から「大乱闘」を選ぶ
設定からも出来ますが、今回は「大乱闘」からのやり方をご説明します。
手順2:右下の「Joy-con」マークを選ぶ
右下にあるジョイコンのマークをクリック。
ここから操作方法の変更が出来ます。
手順3:自分の名前を選ぶ
まだ作っていない人は、上の「おなまえ入力」から自分の名前をつくりましょう。
名前ごとにボタン配置設定を変えられます。
いくつか名前を作って、使い分けられるようにするのも良いですね^^
手順4:1番右を選ぶ
他のコントローラーのボタン配置を変えるときは、「使用中」のマークが付いている場所を選択しましょう。
手順5:好きな配置にカスタマイズ!
自分のやりやすいボタン配置にカスタマイズしましょう!
決めたら「保存」を押して完了です!
「ためす」のボタンから、こまめに今の配置を確認できます。
手に馴染むまで、配置変更→ためすを繰り返しましょう(^^)/
ホリコンの注意点
- 振動機能なし
- ジャイロセンサー機能なし
ホリコンの購入を考えている方は、上の2点にご注意下さい!
振動機能とジャイロ機能がないため、モンハンなどの臨場感を楽しむゲームや、スプラトゥーンなどのジャイロ機能が必要なゲームには向きません。
もし買うのであれば、「スマブラ専用」と割り切ったほうが良いですよ(^^)/
実は、私も色々コントローラーを持っているのですが、ホリコンはスマブラのときだけ使っています。
他のゲームでは純正プロコンやホリパッドなどを使うようにしているので、幅広く使えるものをお探しの方は、こちらも合わせて読んでみて下さい↓↓
まとめ
それでは、今回のまとめです^^
ホリコンの使い方について、基本的な部分を中心にご紹介してみました。
もう知ってるよという方も多かったかも知れませんが、少しでも悩んでいる方の参考になれば幸いです。
また、ホリコンの購入を迷っていて、まだ不安要素があるという方がいれば、コメント欄でご質問下さい(^^)/
デザインを豊富に選べるのも、ホリコンの魅力です。
ゼルダ、ピカチュウ、マリオがあるので、見てみてくださいね(*^^*)
それでは、また別の記事でお会いしましょう!
ご精読ありがとうございました。