4巻の名言・名セリフ集

第4巻は、リベンジ&レベルアップ回です。
最強のデビルハンター岸辺の登場で、デンジとパワーはどう変化していくのか!?
そもそも変化するのか?
そんな見どころ盛り沢山のお話となっています。
デンジ「1ミリでも動いてみな〜!?」



- 第4巻第26話のデンジのセリフ
- サムライソードと戦うシーン
悪役のような戦略を使うデンジ。
それに対し、サムライソードは仲間ごと斬るというさらに極悪な手段を使ってきました!
もう、カオス…^^;
コベニ「貴方達銃撃犯ですよね?」







貴方達
銃撃犯ですよね?
- 第4巻第28話のコベニのセリフ
- コベニが銃撃犯と対面するシーン
包丁を持って登場したコベニ。
永遠の悪魔戦では頼りなさがありましたが、今回は一味違いましたね。
並外れた身体能力に加え、無表情で迫る様子はまるで悪魔のようです。
コベニ「殺そうとしてゴメンって…!」







殺そうとしてゴメンって…!
なんだソレ…!
フフフ
フフ
フフフ…!
- 第4巻第28話のコベニのセリフ
- 銃撃犯を追い払ったあとのシーン
仲間がどんどん死んでいき、自分でも何を言っているか分からなくなってしまっています。
こんな職場で、まともな精神は保てそうにないですね。
デンジ「俺は全っ然泣けねえんだけど」











あれ〜…
ん〜?
俺は全っ然
泣けねえんだけど…
- 第4巻第29話のデンジのセリフ
- アキの病室にお見舞いにいくシーン
もし仲間が死んだとして、自分は泣けるのか?
そう考えたときに泣ける気がせず、心まで悪魔になってしまったと不安にあるデンジ。
でもこれは、元々の性格なだけな気もしますね。
あとは関係性の問題かも。
デンジ「楽しくねえこと考えても」











楽しくねえ事考えても
楽しくねえだけだからな!
- 第4巻第29話のデンジのセリフ
- 仲間の死について考えるシーン
開き直りすぎてスゴい…^^;
デンジはバカだけど、ハッピーで良いですね。
岸辺「お前達100点だ」










お前達100点だ
- 第4巻第29話の岸辺のセリフ
- デンジとパワーが岸辺に会うシーン
最強のデビルハンター岸辺登場。
3つの質問に対してイカれた回答をしたデンジとパワーは、バッチリ気に入られたみたいです。
岸辺「最高にイカした奴らにしてやるよ」










俺がお前達を
最高にイカした奴らにしてやるよ
- 第4巻第30話の岸辺のセリフ
- デンジとパワーをボコボコにするシーン
イカれた奴らをイカした奴らに…。
岸辺先生、強すぎて圧巻でしたね。
アキ「なのになんでやめれるんですか…?」







家族を殺したやつも…
バディを殺したやつも
まだ生きてる
なのに
なんでやめれるんですか?
- 第4巻第30話の早川アキのセリフ
- 病室で人生キャリアの指導を受けるシーン
寿命を犠牲にしてでも、銃の悪魔を殺すことを目標にしてきたアキ。
ここまで来て、今更引き下がるわけには行きませんね。
失った仲間は多くとも、今はデンジやパワーも付いてます。
頑張れアキ!
パワー「頭脳でアイツぶっ殺すか!!」







アイツは超強いが!
じゃが!
酒で頭がダメになっておる!
ワシらは頭を使って
戦えば良いんじゃ!!








なるほどな…!
俺も最近
めちゃくちゃ憧れてたぜ!
漫画とかの
頭いいキャラみてえに
戦えたらいいな〜ってよ!




頭脳でアイツぶっ殺すか!!








な〜んかオレ
スゲェ頭
良くなってきた気がするぜ!!
- 第4巻第30話のセリフ
- 岸辺を倒す作戦を立てるシーン
バカ2人の化学反応が起き、頭を使って戦えば良いという事に気が付きました。
自信満々な様子も、なぜか頭が良くなった気がするデンジも、面白くて大好きです(^^♪
デンジ「俺達の日常を壊す奴ぁ」











俺達の日常を壊す奴ぁ
死だ
- 第4巻第31話のデンジのセリフ
- 超インテリ作戦開始する場面
平穏だった毎日をひっくり返した岸辺を倒すべく、超インテリ作戦を実行するデンジとパワー。
意外とまともな作戦を立てていましたね。
岸辺「獣が狩人の言葉を信用するな」










獣が狩人の言葉を信用するな
- 第4巻第31話の岸辺のセリフ
- デンジが岸辺にスキを突かれるシーン
読者のなかでも、まんまと騙された人が多いのではないでしょうか。
意外とデンジの心に残ったようで、のちの伏線にもなってきます。
未来の悪魔「未来!!最高!!」







未来 最高
未来! 最高!
未来!! 最高!!
- 第4巻第31話の未来の悪魔のセリフ
- アキと未来の悪魔が会うシーン
ポーズもダイナミックで良いですね。
未来!最高!
未来の悪魔「最悪な死に方をする!」







なぜならオマエは
未来で最悪な死に方をする!
- 第4巻第32巻の未来の悪魔のセリフ
- アキの未来を見るシーン
まさかの、アキが死ぬことが確定した衝撃シーン。
人生で言われたくない言葉ランキングの上位にも、間違いなくランクインするでしょう。
岸辺「ハイな時でもクールに脳みそ動かせ」










ハイな時でも
クールに脳みそ動かせ
常に自分の持ってる武器と
状況を頭に入れとけ
- 第4巻第32話の岸辺のセリフ
- デンジとパワーに指導する場面
岸辺先生の教訓を教わる2人。
普段ふざけているデンジとパワーも、おそらく岸辺の教えはしっかり聞いていることでしょう。
デンジ「俺を強くしてくれたからな」











そん時ゃ
俺は先生を殺さないで
見逃してやるよ
俺を強くしてくれたからな
これでもっと悪魔を殺せる
そうすりゃ
マキマさんとランデブーよ!!
- 第4巻第32話のデンジのセリフ
- 岸辺との会話
傲慢さと欲望と、意外な感謝の気持ちが読み取れるセリフですね。
デンジも岸辺先生には、お世話になったと感じているようです。
アキ「アンタは黙って見てればいい」







俺の前でごちゃごちゃ
言わないでくださいよ
アンタは黙って見てればいい
俺が負けて死んだ
その時に笑いに来てください
- 第4巻第33話の早川アキのセリフ
- 車の中で指導係の人と話すシーン
周りにバカにされたり、否定されたりしたときに響く名言ですね、
自分の信念にすがる生き方も、カッコいいですね。
マキマ「必要悪というのは」






必要悪というのは
常に国家が首輪を付けて
支配しているものです。
- 第4巻第33話のセリフ
- マキマがヤクザと話すシーン
たしかに、必要悪は上のものに管理されている必要があるんですね。
とあるキーワードも入っていて、ゾッとします。
岸辺「作戦はない」










作戦はない
特異課全員をビルにぶち込む
- 第4巻第33話の岸辺のセリフ
- ビルに攻め込むシーン
強さと自信があるからこそ出来る戦闘スタイル。
それぞれの良さを活かせるので、変に作戦を作るより、今の特異課にとっては良いのかもしれませんね。
お〜
1ミリでも動いてみな〜!?
お仲間のお顔が
おミンチになるぜ〜!!