- 「BEBONCOOL」を買うか迷っている。
- メリット・デメリットが知りたい
- 使用感・対応ゲームが知りたい
アマゾンで「BEBONCOOL」っていうコントローラーを見つけたんだけど、これってスイッチで使えるの?
ああ、基本的には問題ないぜ。
アマゾンのベストセラーにも選ばれてるしな。
そうなんだ!
じゃあちょっと買ってくるね!
それもいいが、どうせならメリット・デメリットも知っておくと良いぞ。
オレが実際に使った感想も、伝えておくよ。
「安くコントローラーが欲しいけど、BEBONCOOLってどうなんだろう?」
あなたは今、そんな悩みを抱えているのではないでしょうか?
でも、その悩み“実際に使った人の感想が知れれば”解決しますよね。
そこで今回は、「BEBONCOOLの使用感とメリット・デメリット」について、1年ほど使ってみた私がご紹介していきます。
これを知れば、あなたも納得して買い物ができますよ^^
もくじ
BEBONCOOLとは
「BEBONCOOL」はスイッチ用の汎用コントローラーです。
純正のプロコントローラーの半分以下で買える安さが話題を呼び、多くのスイッチプレイヤーから人気を得ています。
機能も充実しているため、買い替え目的で買う人も多いそうですよ(^^)/
Amazonのベストセラーにも選ばれており、見た目も良いので試してみたくなりますよね(*^^*)
でも、「BEBONCOOL」は任天堂が出していない非正規の商品です。
ちゃんと使えるのか、ちょっと不安じゃないですか?
この後の項目で「純正との差は何か」、「実際に使うとどんな問題があるか」をご説明していきます!
ぜひ、参考にして下さい^^
純正コントローラーとの違い
純正ってカッコいいよね〜
でも高いのがネック...
8,000円くらいするからな。
汎用のものと、どれだけ差があるか見てみるか。
どの業界でも純正品と汎用品は、よく比べられます。
「純正品の方が質が良いのは間違いないけど、高いお金を出すほどなのか?」
そんな思いが巡って、あなたの悩みのタネにもなっていることでしょう。
そこで、純正品を買う場合のメリットだけを並べてみました!
これらの要素が特に必要なければ、汎用品も満足に使えると思います。
自分にとって何が必要なのか、ここで確かめましょう・ω・
- 公式の安心感
- 安心の保証内容
- アミーボを読み込める
- ほぼすべてのゲームに対応
- 慣れた操作感覚
個人的にこの中で、1番重要なのは「操作感覚」と思っています。
今までずっと純正を使い続けてきて、ボタンの配置やスティックの硬さを変えたくない場合は、純正のままがオススメです。
最終的にはゲームが快適にできないと意味がないので、プレイスタイルに合わせて考えて下さいね(*^^*)
BEBONCOOLの評価・使用感
で、どうだった?
使ってみた感想を教えてよ
割と使いやすかったぞ。
サイズと形も持ちやすくて、長時間使える感じだな。
BEBONCOOLをかれこれ1年ほど使ってきました。
良かった部分、悪かった部分、長く使ったからこそ分かる部分、発見が色々合ったので、簡潔にまとめていきます!
ちなみに、私がBEBONCOOLで遊んできたゲームは、
- フォートナイト
- スプラトゥーン
- スマブラ
- マリオメーカー2
- モンハンライズ
- ポケモン剣盾
- マリオカート
- マリオオデッセイ
- APEX
以上、8種類です。
これらはすべて自ら動作確認実証済みなので、問題なく使えます。
基本プロコントローラーが対応しているゲームであれば、ちゃんと使えるので、事前にそこだけ確認しておきましょう!
メリット
- 価格が安い
- ホールド感があり、手が小さくても持ちやすい
- どんなゲームにも幅広く対応
- ジャイロセンサー有り
- 振動機能有り
- 連続12時間持つバッテリー
最大のメリットは「価格の安さ」
3,000円以下で購入できるため、お財布に優しいコントローラーです(*^^*)
そして、値段以上の機能が備わっているところがBEBONCOOLの人気の秘訣。
実は、汎用コントローラーは振動機能が付いていなかったり、ジャイロセンサーに対応してなかったりするものも多いんです。
しかし、BEBONCOOLにはどちらも搭載!
そのため、スプラトゥーンなどのジャイロがないと遊べないゲームにも使えるので、嬉しい限りでした^^
また、重量も軽くて持ちやすく、長時間使っていても疲れにくかったです。
私は友達と1日8時間とかゲームをすることもあるので、とても助かってます^^
バッテリーも長持ちなので、プレイ中に使えなくなることはありません。
ゲームが終わったら充電する習慣をつけましょう(*^^*)
デメリット
- スティックの位置が純正と違う。
- 若干スティックやボタンが硬い気がする
- 耐久性について
次はデメリットのご紹介です。
まずは純正とスティックの位置が違います。
右も左も下側に揃って配置されているので、プレステ4のコントローラーに近い配置ですね。
個人的にはPS4もよく遊ぶので、逆に使いやすかったのですが、慣れていない方だと変な感覚かも知れません^^;
また、若干スティックやボタンの押し心地が固めです。
特に、スティックの感覚が今までと違うなと感じました。
そのため、フォートナイトやAPEXなど、エイム(照準を合わせる操作)が必要なゲームだと使いづらいかも知れませんね。
最後に「耐久性」ですが、特に壊れるようなことはありませんでした。
まだ使って1年なので、これからはわかりませんが、常識の範囲で使えば長持ちしそうです^^
あたりまえですが、投げたり叩いたりはNGですよ^^;
穏やかにプレイしましょう。
買う前の注意点
最後に、汎用コントローラーの注意点だけお伝えしておきます。
汎用コントローラーはプロコントローラーの代わりに使うものなので、「プロコン対応ソフト」でのみ使えます。
ゲームソフトのパッケージ裏面に「Nintendo Switch Proコントローラー対応」と書かれたソフトでなら遊べるので、必ずご確認下さい!
また、「FPSフリーク」などのアイテムはサイズが合いません。
装着は出来ますが、キツくて取り外せなくなってしまうので、ご注意下さい!
OK!
まとめ・総評
なるほど、使ってみないとわからないこともあるんだね。
ああ、今買うか迷っている人は参考にしてくれよ。
以上、BEBONCOOLの使用レビュー含むご紹介でした。
あなたの疑問は解決できましたか?
総評をひとことで書かせていただくと、個人的には「かなりオススメ」です。
これ1つでどんなゲームも遊べるというのが、大きなポイントですね^^
趣味で他ジャンルのゲームを遊ぶ私にとっては、嬉しい限りです。
より高度な操作が必要であったり、プロのゲーマーを目指していたりするのであれば、価格で妥協するのはよくありません。
しかし、友達と遊ぶ、好きなゲームをプレイするだけであれば十分な使い方が出来るコントローラーでした。
悩んでいるのだったら、1度試してみてはいかがでしょうか?
その他ご不明点や気になる点があれば、ご遠慮無くコメント欄で質問下さい (^^)/
また、実は他にもオススメの汎用コントローラーがあるんです。
もっと考えてから決めたいという方は、こちらも合わせてご覧ください↓
それでは、また別の記事でお会いしましょう!
ご精読ありがとうございました。