【エーペックス】アプデでジブラルタル弱体化!?キャラランク上位の座はいかに!【シーズン4】



エーペックスレジェンズをお楽しみのみなさん、こんにちは。



日本時間の3月4日午前3時より大型アップデートが入りましたね。

内容を覗いてみると、武器調整のような些細な変化からバックパックの使用変化
まで、かなり戦術に大きな影響を与えるものが見られました。

また、今回は「ジブラルタル」「クリプト」「ブラッドハウンド」の3人のレジェンドが調整されています。

詳しい内容が気になる方はこちらの記事もご覧ください☟

【Apex Legends】アプデの最新情報【調整内容まとめ】


タイトルにもある通り、今回は「ジブラルタル」の弱体化についてお話していこうと思います。

内容としましては、

・弱体化内容
・どれほどの影響があるか
・戦術に変化はあるか

の3つのポイントです。

果たしてジブラルタルは強キャラポジションを維持できるのでしょうか?

それではさっそく見ていきましょう!


弱体化の内容


某エーペックスの攻略情報を扱っているサイトでは「Sランク」として、取り扱われているジブラルタル。

実践でも、その称号に恥じない活躍をしてくれることから、パーティー内に必ずいてほしいキャラとしても人気が高いです。

特に強いのが銃を構えた時に発生する「ガンシールド」

実質HPが増えているため、打ち合いではかなり有利に戦うことができます。

今回のアップデートでは、その「ガンシールド」が弱体化されました。


内容としましては、

ガンシールドが「75」から「50」に変更

とのことです。

あまり大きな変化ではありませんが、ジブラルタルの使用になれている人はダメージの減りが若干多く感じると思います。

感覚が変わるため、ダメージゲージはこまめに確認したほうが良さそうです。


影響はでるのか?

「たった25ダメージ分減っただけ!?」


そう思った方もチラホラいるとおもいますが、よく考えるとかなり大きな変化なんですよ。

例えば、装備品の「青シールド」「紫シールド」の差だって25です。


紫を着ているだけでも相当安心感がありますよね。

また、ガンシールドが50に減ったことで、人気のサブマシンガン「R-99」1マガジンで倒せるようになりました。
(ジブラルタルが紫シールドの場合)

逆に今までは1マガジンでは倒しきれなかったんですね(;^ω^)

そう考えると恐ろしい耐久値です。

ただ、以前と同様にオーバーダメージが貫通することはありません

つまり、ガンシールドに一撃で50以上のダメージを与えても、ガンシールドが壊れるだけで本体にダメージは入らないのです。

クレーバーなどの高火力武器を命中させても、ジブラルタルにとっては痛くもかゆくもありません( ゚Д゚)

遠距離戦になると長引く可能性が大ですね。

また、ピースキーパー等ショットガンの1撃も防ぎます。

打ち合いでのダメージレース最強レジェンドは今後もジブラルタルで間違いないでしょう。


戦術に変化はあるか?


大きく戦術を変える必要はありません。

ただ、ガンシールドが弱体化したため、相手がサブマシンガンを使っている場合に、以前よりも被ダメージが多くなることがあると思います。

近距離の打ち合いが有利なのは変わりませんが、安全に戦うならガンシールドを活かせる遠距離戦が好ましいでしょう。


スナイパー系武器やG7スカウトなどの遠距離武器を持っておくことをオススメします。


まとめ


シーズン4のジブラルタル弱体化についてお話してきました。

ガンシールドの体力減少でしたが、大きく弱体化されたわけではありません。

これによって異様に使いづらくなることはないでしょう。

もちろん、キャラランクも評価も今まで通りで問題なさそうですね。

ただ、今後ふたたび弱体化が来る可能性はおおきいです。

ここからは個人的な意見ですが、ガンシールドにオーバーダメージが入った場合は貫通するようにしてほしいですね(^^)/

あなたの意見はどうですか?

良ければコメント欄にお願いします(^^)/

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、またお会いしましょう!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP